オリゴ糖は太らない?便秘だけでは無く、体重管理も抜群な理由

オリゴ糖は妊娠中や授乳中、糖質制限中や糖尿病の方でも安心して飲む事が出来、太らないので、個人的な理由で減量中(?)の方にも最適です。
基本的にお菓子やデザートが大好きで、コーヒーや紅茶を飲む時に砂糖を入れないと何故か不安になるような人でも、オリゴ糖を使い始めると手放せなくなると思います。
オリゴ糖が太らない理由
☑ 砂糖と比べてカロリーが1/2以下
☑ 人間には吸収出来ません
の2点が太らない理由です。
ちなみに、薬局やスーパー等で販売されている市販品のオリゴ糖は太る可能性が高いので、注意が必要ですね。
何故、オリゴ糖は太らないのか 科学的なお話
オリゴ糖は少糖類とも呼ばれるように、比較的少ない量の単糖類が結合した物です。
通常食事等によって口に入った糖分は口内や胃内、腸内等の人間の様々な分解酵素によって分解され、エネルギーや脂肪等によって吸収される性質が有りますが、オリゴ糖は人間の分解酵素では分解、吸収されない性質が有ります。
なので、オリゴ糖は人間が摂ったとしても吸収出来ないので、太らないと言う訳です。
オリゴ糖を栄養素として分解して吸収してくれるのは、腸内の善玉菌のみなので、便秘解消効果が非常に高いと言う訳ですね。
副作用等が気になる場合は、「オリゴ糖には害は無いの?毎日飲む人が知っておきたい事」の記事も参考にして頂けると幸いです。
オリゴ糖商品を飲んだら太った!太らないなんてウソ?
「オリゴ糖」としてラベルなり何なりに記載されている商品の中には、飲むと間違い無く太る商品も確実に有ります。
オリゴ糖は太らない筈なのに、どうしてこのような事が起こってしまうのでしょうか?
その原因は、オリゴ糖以外に何が含まれているかによります。
高純度のオリゴ糖を生成して粉末状にする事はかなりコストがかかる事なので、比較的安価な商品は、多くて半分位しか含まれていない事が多いからです。
このような商品をダイエット目的で飲んでも、普通の糖分を摂っている事と何も変わらないので、太らない筈が有りません。
ですので、妊娠中やダイエット中、糖尿病で糖質制限が有る方やお子様の肥満が心配な方は、このような安価なオリゴ糖を購入しないようにしたいですね。
ダイエット失敗位ならいつでもダイエット出来ますが、糖尿病や肥満は取り返しのつかない事になってからでは遅いですからね。
それに、それらのオリゴ糖は総じて便秘解消効果が低いので目も当てられないのが現状ですね。
最近のコメント